どうも!IoT機器を便利に使ってるひろゆき(@hiroyuki1973)です。
スマートスピーカー、スマートリモコン、スマホを使い音声、アプリを使い家電などON/OFFなどをコントロールしています。
LinkJapan eRemote mini
こちらを赤外線リモコンの家電を登録して、スマホと連携してリモコンとして操作できるようにします。
こんな人におおすめ
- リモコンがいっぱいありすぎだから一括でアプリを使いコントロールしたい。
- 外出先からスマホで機器をコントロールしたい。
created by Rinker
¥5,530(2021/01/24 13:41:00時点 楽天市場調べ-詳細)
LinkJapan eRemote miniのレビュー詳しい記事はこちら↓
Amazon Echo Show 5
いわゆるスマートスピーカーという商品でこれがなければ音声で操作できません。
こんな人におおすめ
- 音声で機器をコントロールしたい。
- Prime Videoで映画などみたい。
Amazon Echo Show 5のレビュー詳しい記事はこちら↓
Qrio Lock (Q-SL2)
自宅のキーロックを自動でロック/解除できる商品です。
こんな人におおすめ
- 自宅の鍵を自動で開閉したい。
- 外出先から家族、友人を自宅に招き入れたい。
created by Rinker
¥21,123(2021/01/23 19:00:21時点 楽天市場調べ-詳細)
Qrio Lock (Q-SL2)の詳しいレビュー記事はこちら↓
SwitchBotのボット
赤外線リモコンがない家電などのスイッチをボットが自動で押してくれます。
SwitchBotのボットは専用のSwitchBotのハブがないとコントロールできないです。
こんな人におおすめ
- 古い機器でリモコンがないものを自動でコントロールしたい。
- 壁にあるスイッチなどを自動でコントロールしたい。
SwitchBot カーテン
カーテンの開閉を自動化して時間の指定もできます。
こんな人におおすめ
- 太陽光で目覚めたい方
- カーテンを開閉を自動でしたい方
- 外出したあとにカーテン閉め忘れた時

【SwitchBot カーテン レビュー】自動化して太陽光で起きてみよう!
どうも!ひろゆき(@hiroyuki1973)です。カーテンを自動で開閉してくれる、SwitchBotシリーズの「SwitchBot カーテン」を紹介します。こんな人におおすめ太陽光で目覚めたい方カーテンを開閉を...