どうも!iPhone 12がまだ届かない!ひろゆき(@hiroyuki1973)です。
今回はiPhone 12には充電器とイヤホンが付属として付かないということなので、
Ankerから「Anker PowerPort III Nano 20W」の超小型充電器が発売されたので紹介したいと思います。
- iPhone 12でiPhone初デビューの方
- iPhoneを今まで持っていたけど、今回iPhone 12シーリズに買い替え予定している方
Anker PowerPort III Nano 20Wの同梱物

- 本体
- トリセツ
ケーブルは付いていません。
Anker PowerPort III Nano 20Wの外観

コンセント部分は折り畳むことはできません。
コンパクトサイズで重さは単3電池の約1本分のわずか30gで、500円玉ぐらいの大きさです。

上がiPhone Xの付属の5Wの充電器。
下がAnker PowerPort III Nano 20WでiPhone Xの付属の5Wとほとんど大きさは変わりません。

左がiPhone Xの付属充電器でUSB-A。
右がAnker PowerPort III Nano 20WでUSB-Cで
iPhone 12シリーズに付属のケーブルはLightning to USB-Cです。


左がiPhone Xの付属充電器 5Wで25g。
右がAnker PowerPort III Nano 20Wで31g。
Anker PowerPort III Nano 20Wのスペック
- 対応機種:IPhone、iPad、Galaxy、Xperiaその他Android各種対応
- カラー:ホワイト
- 特徴:PowerIQ 3.0 (Gen2)搭載、PD対応、Quick Charge対応
- ポート数:1ポート
- 入力:100-240V 0.6A 50-60Hz
- USB-C出力:5V=3A/9V=2.22A
- 最大出力:20W
- サイズ:縦2.7cm×横4.5cm×高さ2.7cm(プラグ部を含む)
- 重量:約30g
急速充電可能で最大20W出力でiPhone 12を急速充電でき、
5W出力の充電器に比べて、最大3倍速く充電できるそうです。
Anker独自技術PowerIQ 3.0 (Gen2)を搭載していて、USB Power Delivery対応、Qualcomm Quick Chargeなどの充電にも対応しています。
USB Power Delivery、Qualcomm Quick Chargeなどの充電規格と互換性があり、スマートフォンやタブレット端末、ノートPCなどの接続機器を、それぞれの機器に最適かつ最速のスピードで充電ができます。MacBook 12 インチであれば約2時間でフル充電可能です。
「【2021年度】USB急速充電器1ポートのおすすめ5選【20W、30W】」の記事はこちら↓↓
Anker PowerPort III Nano 20Wのまとめ
今回の記事では「【Anker PowerPort III Nano 20W レビュー】iPhone 12シリーズに最適な世界最小・最軽量の超小型充電器!」を紹介してきました。
- iPhone 12でiPhone初デビューの人
- iPhoneを今まで持っていたけど、今回iPhone 12シーリズに買い替え予定している人
コンセント部分が折り畳めると良かったんですけど、
折り畳める形になると本体が大きくなるのでしかたないですね。
iPhone 12シリーズから20W対応になったので、
前回のiPhoneまでの付属の5Wと同じぐらいの大きさで、
20Wで世界最軽量であれば、
iPhone 12シリーズを買う予定の方には最適ですね。
「Anker PowerPort III Nano 20W」の購入を検討されている方に、少しでも参考になれば幸いです。
以上、ひろゆき(@hiroyuki1973)でした。
モバイルバッテリーと充電器の一体型が欲しい方はこちらの記事を↓↓