どうも!ひろゆき(@hiroyuki1973)です。
今回は充電器のワット別(20W、30W)でおすすめの充電器をご紹介します。
こちらを見れば自分にあった最適な用途別で充電器を選べます。
最近はiPhoneが充電器を同梱しないことにより、この先他のメーカーも充電器を付けてこないと思います。
今後サードパーティ製品の需要が充電器が盛り上がると思います。
USB充電器20Wはスマホにおすすめ
20Wはスマホを充電する人におすすめします。
Anker PowerPort III Nano 20W

Anker PowerPort III Nano 20Wの特徴
- USB-C対応
- PD3.0対応
- Quick Charge対応
- PowerIQ 3.0(Gen2)対応
「Anker PowerPort III Nano 20W」のレビュー記事はこちら↓↓
AUKEY Omnia Mini 20W

AUKEY Omnia Mini 20Wの特徴
- USB-C対応
- PD3.0対応
- Quick Charge対応
「AUKEY Omnia Mini 20W」のレビュー記事はこちら↓↓
USB充電器30Wタブレット、ノートパソコンにおすすめ
30Wはタブレット、ノートパソコンを充電する人におすすめします。
AUKEY PA-F2 30W

AUKEY PA-F2 30Wの特徴
- USB-C対応
- PD3.0対応
- 折りたたみ式プラグ
- 低価格帯
「AUKEY PA-F2 30W」のレビュー記事はこちら↓↓
Anker PowerPort Atom Ⅲ Slim 30W

Anker PowerPort Atom Ⅲ Slim 30Wの特徴
- USB-C対応
- PD3.0対応
- Quick Charge対応
- PowerIQ 3.0対応
- GaN (窒化ガリウム)採用
- 折りたたみ式プラグ
- カード型の最薄
「Anker PowerPort Atom Ⅲ Slim 30W」のレビュー記事はこちら↓↓
RAVPower RP-PC120 30W

RAVPower RP-PC120 30Wの特徴
- USB-C対応
- PD3.0対応
- GaN (窒化ガリウム)採用
- 折りたたみ式プラグ
「RAVPower RP-PC120 30W」のレビュー記事はこちら↓↓
【2021年度】USB充電器1ポートのおすすめ5選【20W、30W】のまとめ
今回の記事では「【2021年度】USB急速充電器1ポートのおすすめ5選【20W、30W】」を紹介してきました。
今回紹介したのは、有名なメーカー3社Anker、RAVPower、AUKEYなので安心です。
「充電器」の購入を検討されている方に、少しでも参考になれば幸いです。
以上!ひろゆき(@hiroyuki1973)でした。