どうも!ひろゆき(@hiroyuki1973)です。
Logicool Pebble M350のマウスを紹介をしたいと思います。
こんな人におおすめ
- シンプルなマウスがほしい人
- 持ち運びに便利なマウスがほしい人
- コスパのいいマウスがほしい人
- 静音なマウスがほしい人
カラーはホワイト、グラファイト、ローズの3種類あります。
Logicool Pebble M350の同梱物
同梱物
- 本体
- ワイヤレスレシーバー
- 単三乾電池×1(装着済み)
- クイックスタートガイド
- 保証規定
- 保証書
Logicool Pebble M350の外観
シンプルでスリムなので持ち運びに最適です。
クオリティに関してはLogicoolなので問題ないです。
静音マウスとうたってるだけあってクリック音が静かです。

カバーが外れます。
単三1個で稼働し、18ヶ月持ちます。
Bluetoothで接続ですが、USBレシーバー(ドングル)も付いていてボディ内に収納できます。

スイッチがありオンオフできますが使用しない時は自動でスリープモードに入ります。

重量は76gとマウスとしてはかなり軽量です。(単3乾電池含む)
Logicool Pebble M350価格
2,720円(税込)
※記事掲載時Amazonの価格です。
コスパがいいです。
Logicool Pebble M350対応OS
WindowsOS
macOS
Chrome OS
Android OS
iPad OS
Logicool Pebble M350まとめ
今回の記事では「【Logicool Pebble M350 レビュー】持ち運びに便利でスマートなマウス」を紹介してきました。
こんな人におおすめしました
- シンプルなマウスがほしい人
- 持ち運びに便利なマウスがほしい人
- コスパのいいマウスがほしい人
- 静音なマウスがほしい人
デメリットはカスタマイズが出来ないところ。
メリットはオシャレでシンプル。
以上、ひろゆき(@hiroyuki1973)でした。